fc2ブログ

風と光の散歩道、有希編2b

写真と俳句のコラボレーションと日々思うことを綴ります

人間が人間である暑さかな

昨日は銀漢亭のお店句会でした。
午後からで、第1回目は持ち寄りの5句、
2回目は席題で3句でした。
料理も美味しかったし、40人近かったのかな、
ずいぶんと賑やかでした。
なお2回目の句会では賞品を頂きました。

ところで最近、家のなかの地震対策を見直しています。
冷蔵庫や本棚は、倒れないよう壁に打ったフックと紐で結びます。
必要に応じて、天井との間に突っ張り棒も追加。
リビングの大きなキャビネットは、簡単に開いてしまうので、
打掛錠も考えたのですが、これは開け閉めのたびに面倒みたい。
いまは便利なものが出ているのですね、揺れを感知したときのみ、
自動でロックする内側フックをホームセンターで見つけて購入、
それを取り付けたところです。
80年ものの仏壇も背面の壁へ紐で転倒防止。
いかにも倒れそうな液晶テレビはテレビ台と紐をかけました。
電子レンジとオーブントースターは下に免震パッド。
まだまだやることありそうで、今後も進めていきたいと思います。

   人間が人間である暑さかな


a niza rt c

   にんげんがにんげんであるあつさかな

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村  
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



  1. 2018/07/08(日) 21:31:03|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<四万六千日けふもまたネコ科 | ホーム | ピカソの絵思ひ浮かべる夏料理>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yuhkiwind2b.blog.fc2.com/tb.php/1343-6f209b7e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yuhki

Author:yuhki
倉田有希HP

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1910)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR