fc2ブログ

風と光の散歩道、有希編2b

写真と俳句のコラボレーションと日々思うことを綴ります

薄暑光蒔かるるものの月日かな

新しい目覚まし時計を買いました。
前からのはもう20年くらい使っていて、
まだ動いてますけど、少々不安がないでもない。
ビックカメラで買ったのは、1200円ほどのカシオで、
この値段でアナログ式の電波時計があるのですね。
標準電波を受信して、それに合わぜた時刻になります。
便利といえば便利ですけど、
電波時計である必要はなかったかも。

写真は何年か前のGWに、
車で福井県を回ったときです。
カメラのGPS機能はオフにしてるので、
写真に場所情報は残っていません。
何処だったのだろう。

   薄暑光蒔かるるものの月日かな


a aota rt c

   はくしよくわうまかるるもののつきひかな

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村  
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



  1. 2018/05/15(火) 23:23:08|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<蛇の夢みる月曜のレム睡眠 | ホーム | モルモット隠し持つ夜の南風>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yuhkiwind2b.blog.fc2.com/tb.php/1316-decdbb45
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yuhki

Author:yuhki
倉田有希HP

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1928)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR