fc2ブログ

風と光の散歩道、有希編2b

写真と俳句のコラボレーションと日々思うことを綴ります

石の卓球台、浅葉克己作

大田区矢口の新田神社にて、4年前の写真です。
多摩川で非業の死をとげた新田義興(新田義貞の子)の霊を、
鎮めるために建てられた神社だそうです。650年ほど前。
仕事でこの近くに来たとき、時間が空いて、
たまたま立ち寄りました。

この境内にこんな石の卓球台があります。
多摩川アートラインプロジェクトの一環であり、
そもそもはアート作品なのですね。
実際の卓球台として自由に使うこともできます。
神社でラケットと球を貸し出しているそうです。


a isi takyu rt s


↓クリックよろしくお願いします
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



  1. 2017/10/21(土) 21:41:37|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<重力を忘れ秋夜を眠るかな | ホーム | 野仏の消え秋桜あきざくら>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yuhkiwind2b.blog.fc2.com/tb.php/1207-0a01ab8c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yuhki

Author:yuhki
倉田有希HP

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1910)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR