fc2ブログ

風と光の散歩道、有希編2b

写真と俳句のコラボレーションと日々思うことを綴ります

上野動物園前にあった小さな遊園地

上野動物園の表門近くに、こんなパンダのポストがあります。
以前と向きが変わった?
前は西を向いていて、逆光で撮りにくかった覚えがあります。
いまは南側を向いていて撮り易い。

ところで表門近くにあった小さな遊園地が、
昨年で廃業になりました。70年続いたそうです。
昨秋、お知らせの貼り紙を見かけて、
こんなふうに書いてありました。

 この度、地主である東京都から「動物園の魅力を高めることを目的とした、
 正門前広場の整備工事」の支障になると許可を取り消されましたので、
 やむを得ず8月31日(水)をもちまして廃業いたしました
 (注釈 2016年です、写真は10月6日)

これに先立ってパンダ焼きを売っていたお店も、
同様の理由で廃業しています。
あの昭和っぽい小さな遊園地、通るたびに、
動物園前の風景としてよく馴染んだ風景でした。
都の事情や計画があるにしても、ちょっと残念な気分。


a pandapo rt s


a dobutu rt s


↓クリックよろしくお願いします
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



  1. 2017/10/13(金) 23:16:44|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<柴犬の鼻濡れるまで熟柿かな | ホーム | 賢治読む人の耳たぶ山葡萄>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yuhkiwind2b.blog.fc2.com/tb.php/1198-45424212
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yuhki

Author:yuhki
倉田有希HP

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1910)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR