fc2ブログ

風と光の散歩道、有希編2b

写真と俳句のコラボレーションと日々思うことを綴ります

森の中の水族館

先日、車で道志みちから山中湖へ走って、
忍野の、森の中の水族館へ行ってきました。
富士湧水の里、淡水魚の水族館です。
写真は50cmくらいのニジマス、
他にイワナやヤマメ、それとイトウがいたのは嬉しかった。
渓流や湖水の釣りが好きな人なら観ていて飽きないと思います。

圧巻は写真のこれ、二重回遊水槽。
二重の円筒形水槽で、外側は大きな魚、
内側には20cmくらいのイワナやマスたちがいます。
円筒の外側をぐるっと観ることができて、
また、内側円筒ののさらに内側から観ることもできます。
この水槽のレイアウトは素晴らしいと思う。
忍野八海へ行ったときにはオススメ。

それと朝早く上野原から道志川へ抜ける県道で、
カモシカに遭遇しました。
一瞬「え?」と思いましたが、たしかにカモシカ。
道路にいて、すぐに逃げてしまいました。
咄嗟にカメラを取り出せず、撮れなかったのが残念。

   生物の体に今日の春の水


a nijino rt c

   せいぶつのからだにけふのはるのみづ



スポンサーサイト



  1. 2017/04/26(水) 06:00:48|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<シウマイ弁当 | ホーム | 新しい名刺>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yuhkiwind2b.blog.fc2.com/tb.php/1127-ee22d448
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yuhki

Author:yuhki
倉田有希HP

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1910)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR