今年も家の屋上で桜が咲きました。
由来には以前勘違いもあったようですが、だいぶ前に、
靖国神社で苗木を頒布して頂いたものらしい。
先日行ったときにも鳥居を過ぎて左手に、
無人の500円?でありました。
屋上の桜は前は飲料ケース転用の植木鉢で、
昨年リフォームのとき別の器に植え替えました。
そのとき外のフェンスに根が絡まり合っていて、だいぶ切ってしまい、
今年は咲くか心配していたのですが杞憂だったようです。
ソメイヨシノではなく、真っ白な花で、
花びらでなく、椿のように花ごと落ちます。
いまは2m以上の高さになりました。
神職の寝息のやうに桜咲く

しんしよくのねいきのやうにさくらさく
スポンサーサイト
- 2017/04/15(土) 20:01:09|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0