昨年2月の今頃、真壁のひな祭りへ行ってから、
そのまま車で佐原へ回りました。
小江戸情緒の古い街並と、
ちょうどこちらでもひな祭りをやっていました。
すこし歩くと商店のなかやその前に、
こういったお雛様が飾られています(「さわら雛めぐり」)。
うちは男兄弟で、家に雛人形はなかったので、
こういったひな祭りを観るのが好きです。
明後日の土曜は俳句の友人たちと、
代々木公園、河津桜のお花見へ行きます。
人数的にもうすこし賑やかだと楽しいので、
ここ見てて、誰か参加してみたい人いないかな。
佐原なる水路の街の雛めぐり

さはらなるすいろのまちのひなめぐり
スポンサーサイト
- 2017/02/23(木) 20:06:17|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0