fc2ブログ

風と光の散歩道、有希編2b

写真と俳句のコラボレーションと日々思うことを綴ります

時にはアニメの

時にはアニメの話でもしてみましょうか、と。
アニメにはそんなに偏見はありませんけど、
低年齢向けのものはやはり観ないし、
最近多いらしい萌え系アニメには関心ありません。

子供の頃夢中で観たアニメは、
いまから考えると動画も内容も稚拙だったと思います。
最近のは絵も綺麗だし、話もよく練られてる。
それなのに、いまのはそれほど面白く感じないことが多い。
大人になったということなのかな。

大人が観て楽しめるアニメ・・・、
ぱっと思い浮かぶのは、こんな感じでしょうか。

◯「カウボーイ・ビバップ」
 1998年のアニメですから、もう20年近く前なのですね。
 賞金稼ぎが主人公のSFスペースオペラ。
 いま観ても面白いと思う、かなりオススメ。

◯「攻殻機動隊」シリーズ
 テレビシリーズと、映画版があります。
 「笑い男事件」の「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」が好き。
 ハリウッドで実写化され今年公開予定だそうです。

◯「夏目友人帳」
 原作は少女マンガ誌に連載。
 妖怪が見える高校生が主人公で、
 大妖の「まだら」(ニャンコ先生)と様々なことに巻き込まれます。
 シリーズが現在も新作アニメで放送されています。

大ヒット中の「君の名は」は観てない。
ジブリは「おもいでぽろぽろ」と「紅の豚」は映画館で観ましたけど、
以後の作品はテレビ放送やDVDでも、ほとんど観ていません。
ディズニーアニメは関心がなくて、観ていない。
好きなアニメ作品はまだありますが、その話はいつかまた。

   凧揚げや空と交信せる子供


a tako rt c2

   たこあげやそらとくわうしんせるこども

スポンサーサイト



  1. 2017/02/05(日) 21:43:46|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<< | ホーム | コンデジが淋しい>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yuhkiwind2b.blog.fc2.com/tb.php/1077-8357391d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yuhki

Author:yuhki
倉田有希HP

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1910)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR