先日、初めて豪徳寺を訪れました。
招き猫でも知られる古刹で、
何年か前に友人が行って、お土産猫を頂いて、
羨ましかった。やっとその機会が。
雰囲気のある境内で、本殿を拝んでからすこし回ると、
招猫殿が見つかりました。まさに猫だらけ。
写真の猫たちは願が成就して、
奉納された招福猫児(まねぎねこ)だそうです。
そういえばしばらく境内を回って、
「猫」は見かけませんでした。
この日、写真の招福猫児は500円と、
蜜柑がひと袋で200円でした(数はもっとありました)。
そのうちまた行ってみようと思います。
師走かな猫居ぬ寺の招き猫



しはすかなねこゐぬてらのまねきねこ
スポンサーサイト
- 2016/12/27(火) 22:06:55|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0