fc2ブログ

風と光の散歩道、有希編2b

写真と俳句のコラボレーションと日々思うことを綴ります

おせんだんご

しばらく前の写真です。
雑司が谷の鬼子母神の境内にて。
江戸時代、参詣の土産として人気だったそうです。
鬼子母神に千人の子供がいたことにあやかり、
おせんだんごと呼ばれたという謂れがあります。

   坊つちやんのごと食ふ団子冬温し


a sendan rt c

   ぼつちやんのごとくふだんごふゆぬくし

スポンサーサイト



  1. 2016/11/15(火) 20:59:57|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<三鷹駅前にて | ホーム | 代々木公園の紅葉>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yuhkiwind2b.blog.fc2.com/tb.php/1035-faa42323
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yuhki

Author:yuhki
倉田有希HP

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1928)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR