やっと風邪が楽になりました。
昨日はほとんど咳がでなかったし、
3日は集まりを欠席して、
横になりながら展示のことでPC作業してた。
さて展示には様々な方法があると思います。
額装が一般的ですけど、それだけではないし、
コストを抑えられるようにいろいろ考えてます。
額のデメリットのひとつは重さですね。
壁にピクチャーレールがなかったり、細い釘も打てない場所ってすくなくないです。
そんなとき糊付きのスチレンボードがお手軽です。
時々見かけると思いますが、発泡スチロールみたいな板に、
写真が密着していて、壁に展示されている。
あれは「糊付きスチレンボード」と言います。
商品名は「ハレパネ」や「のりパネ」、いろいろあります。
表面の薄紙を剥がすと板全体がシールのようになっていて、
そこに写真を貼り付ける訳です。
いわゆる「裏打ち」も兼ねていて、写真の表面が綺麗です。
貼ったら定規とカッターナイフで四辺を切ります。
なにしろ軽いので、壁には粘着ゴムか、
あるいは細いピンで止められます。
しいて言えば写真を貼りつけるのと四辺を切るのが一発勝負で、
失敗するとやり直しができません。
自宅で写真を飾るのにもオススメです。
この写真は何年か前、日光の湯ノ湖にて。
みづうみを手紙のやうに秋の蝶

みづうみをてがみのやうにあきのてふ
スポンサーサイト
- 2016/11/05(土) 06:28:47|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0