fc2ブログ

風と光の散歩道、有希編2b

写真と俳句のコラボレーションと日々思うことを綴ります

句会・・・

自分のホームである句会があって、
それと別に他の句会にも出たりしています。
けど最近は、あまり他へ行ってない・・・。

句会と季語、微妙な時期もありますね。
夏の季語の句と、秋の季語の句がばらばらに出てきたり。
個人的には立秋を過ぎると秋の句を出すようにしています。
句会で出した句が俳誌に載ることなども考えると、
俳句の季節は早めに詠むのが基本かなとも思います。
もっともこのあたりは人それぞれみたいで、
句会の日の前後一ヶ月くらいは許容範囲と仰っていた人もいました。
これも柔軟で、判る気がします。

蜩は初秋の季語、もう時期外れではありますが、
これは9月の仮名句会、当日席題で詠んだ句、

   蜩の鳴いて鉱石ラジオかな


a yukeyo rt c

   ひぐらしのないてくわうせきラジオかな

スポンサーサイト



  1. 2016/09/28(水) 20:39:04|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<焼き野菜 | ホーム | シン・ゴジラ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yuhkiwind2b.blog.fc2.com/tb.php/1013-311d8c33
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yuhki

Author:yuhki
倉田有希HP

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1910)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR