fc2ブログ

風と光の散歩道、有希編2b

写真と俳句のコラボレーションと日々思うことを綴ります

展示を終えて、

日曜で展示の搬出をして、けどそれで終わりではありません。
参加者への作品発送をやっと終えて、ほっとしています。
前回までは銀漢亭での展示もあるので、スチレンボードのパネルでした。
今回、馬喰横山駅だけなので額にしてみました。
ダイソーの110円のフォトフレームなのですが、
わりとしっかりした作りで、400円以上する厚紙額よりかなり良いです。
誤算は、前回のようにレターパックで参加者へ発送するつもりが、
額でA4より一回り大きいので、入らない‥‥。
結局、サイズ的になんとかなりそうで、
今回はゆうパケットを使いました。
でもこれ、厚さ3cmまでなので、額2枚をプチプチで包むと、
それを封筒梱包して、ちょっと厳しい。
テープでガチガチに小さく包んで、厚さ3cmまでをクリア。
こういった展示は、大人の文化祭みたいで楽しいです。
今日の写俳は、展示した2点のうちのひとつです。

 深呼吸するとき秋を躊躇はず


kurata 02 s

   しんこきふするときあきをためらはず

スポンサーサイト



  1. 2022/11/02(水) 21:31:13|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

yuhki

Author:yuhki
倉田有希HP

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1912)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR