fc2ブログ

風と光の散歩道、有希編2b

写真と俳句のコラボレーションと日々思うことを綴ります

羽田の桜

いま都内も桜が満開のようですね。
週末はそろそろ葉桜の感じでしょうか。
写真は数年前、羽田空港傍の五十間鼻無縁仏堂近くにて。
多摩川へ支流の海老取川が流れ込むあたりです。
好きな場所ですが今年は行っていません。

   睡たくて汽水の岸の桜かな


a sakura hane rt c

   ねむたくてきすいのきしのさくらかな

スポンサーサイト



  1. 2022/03/31(木) 22:41:36|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

桜、六本木

今日は午前中に六本木へ行ってきました。
天気はイマイチかなと思っていたのですが、
幸いなことに30分くらい晴れてくれました。

a midosa 02 rt3 s

a midosa 04 rt s

a sakusiyu 5 rt s

a midosa 03 rt2 s


  1. 2022/03/27(日) 18:44:51|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

近況、新型コロナワクチンの3回目接種を受けました

新型コロナ騒ぎのこともあって、
写真撮影でほんと遠出をしなくなりました。
そういえば新型コロナのワクチン、3回目を接種しました。
注射したあたりが2日ほと痛かったくらいで、
発熱などの副反応は無し。
ただ、別件の持病で、また咳が出るようになり、
地下鉄やバスで困ることもしばし。
それでいまは飲み薬に加えて、吸入薬も処方されています。
症状が落ち着いたり、再発したり、
それを何回も繰り返して治っていく病気らしいです。
とりあえず元気です。

   春昼の鳥が見てゐる男女かな


a sinotori rt c

   しゆんちうのとりがみてゐるだんぢよかな

  1. 2022/03/26(土) 21:46:57|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

週末は雨?

週末は桜が見頃のようですが、曇りと雨の予報です。
この春は買いたいものも特にないし、
一ヶ月ほどでもうGWですね。
新型コロナの様子を見て、大丈夫そうなら、
どこかへ出かけてみようと思います。
数年前の写真です。

   明日雨と聞いて水辺の桜かな


a sakura ao rt c

   あすあめときいてみづべのさくらかな

  1. 2022/03/25(金) 21:25:23|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

花時

近くの桜が三分咲きくらいになってきました。
ただ満開になりそうな日曜あたりは天気がいまひとつみたい。
持病のアレルギー性肺炎(新型コロナではありません)がなかなか治らず、
まだ年単位で薬を飲まなければいけないようです。
けど食欲はあるし、俳句もやっています。
スイーツ類3日に一度はまだ続いています。
慣れてしまうと、身体にはこのくらいのほうがよいのかも。
今年はコトノハ展をまた開催しようと思っています。
いまのうちから場所を探して、秋頃かなという感じ。

   花時のいつも乾いてゐる蛇口


a jajagu rt c

   はなどきのいつもかはいてゐるじやぐち

  1. 2022/03/24(木) 21:32:24|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

猫カフェ写真

写真は数年前、猫カフェにて。

   猫の尾と紋白蝶の親和性


a neko o rt c

   ねこのをともんしろてふのしんわせい

  1. 2022/03/22(火) 21:47:16|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

羽田空港、展望デッキにて

これは昨年、羽田空港にて。
ここはなかなか面白い撮影スポットで、
様々な飛行機が離着陸していきます。
食事をしたり、第一、第二ターミナルの展望デッキと移動すると、
いいウォーキングになります。

   飛行機が飛びたがる陽春の空


a hanehikon rt c

   ひかうきがとびたがるようしゆんのそら

  1. 2022/03/20(日) 22:08:18|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ソメイヨシノが咲きはじめました

今日歩いていたら、近くのバス通りの、
ソメイヨシノが咲きはじめていました。
暖かい日が続くと、一気に開花が進みそうです。

   桜かな夢ある人もなき人も


a sakurame rt c

   さくらかなゆめあるひともなきひとも

  1. 2022/03/19(土) 22:14:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春暑し

だいぶ春めいてきた、というより暑ささえ感じます。
明後日はもう彼岸の入り。
このところひたすら人の俳句ばかり読んでいます。
かといって自分の句はあまり詠まず。
近くの目黒川は今年も桜まつりが中止とのこと。
かといって桜を観ることができない訳ではなく、
咲き始めたら行ってみようと思います。

   菜の花の咲きカステラの黄と違ふ


a nahaha rt c

   なのはなのさきカステラのきとちがふ

  1. 2022/03/16(水) 22:00:13|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

日本橋、おかめ桜

写真は昨年の2月末頃に、日本橋にて。
てっきり河津桜と思っていたのですが、
交配種のおかめ桜だそうです。
今年もきっと咲いていると思います。

   百貨店へ歩く舗道のうららけし


a kanisa rt c

   ひやくくわてんへあるくほだうのうららけし


  1. 2022/03/13(日) 21:16:21|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

猫、

そういえばもう2年以上、猫カフェも行っていません。
新型コロナのことやらで、外食の機会も減りましたし。
猫カフェの猫たちって、人に構われすぎてしまうせいか、
そっけないし、愛想がない感じ。仕方ないのかも。

でも猫って、見ているだけで飽きないし。
外で見かけると、すぐ撮りたくなります。
近づくと逃げてしまうし、外猫撮りは、
光学10倍以上のズームが欲しいです。
最近、外の猫もとんと撮影していません。
先ほどふっと浮かんだ句です。

   木琴の上を歩いて仔猫かな


a neko o3 rt c

   もくきんのうへをあるいてこねこかな

  1. 2022/03/03(木) 21:00:54|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

yuhki

Author:yuhki
倉田有希HP

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1928)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR