今日は人形町のカフェへ行ったら、
ん? 個展とグループ展のハガキが置いてある…。
手にとってみればどちらもフリュウギャラリー。
人生二度目の個展がフリュウギャラリーでしたから。
なんだか嬉しくなって、人形町から地下鉄で千駄木へ。
団子坂を上がると、あのあたりも、
以前にはなかったカフェが増えてきています。
フリュウギャラリーでは絵の個展を開催中でした。
柔らかなタッチのなかにも奥行きのある絵で、
一瞬現代アートかなと思ったのですが、
使われているのは岩絵の具。
作品に見入って、作者の女性ともすこしお話ししました。
久しぶりにお会いしたフリュウギャラリーのオーナー、
Oさんに聞いてみたら、
人形町のカフェのオーナー、Kさんは知り合いだそうです。
ハガキ2枚を手に取らなかったら、たぶん判らなかった。
思いがけないめぐり合わせというか、縁というか、
人ってやはりいろんなところで繋がりがあるようです。
6月に人形町のカフェで写真と俳句のグループ展を開催します。
詳細についてはあらためてお知らせ致します。
千駄木や坂の途中の春景色

せんだぎやさかのとちゅうのはるげしき
- 2014/04/20(日) 21:26:55|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いつの間にかハナミズキも咲いています。
今年の春は妙に時間が早く経つ…。
晩春の季語ともされていますが、
載っていない歳時記もすくなくないようです。
そういえば百年ほど前、
日本からワシントンへ桜が贈られたとき、
そのお返しに届けられたのがハナミズキでした。
桜とハナミズキには日米のそんな友好の縁もあります。
家族愛のアメリカ映画花水木

かぞくあいのアメリカえいぐわはなみづき
- 2014/04/19(土) 21:14:33|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日都バスに乗って、いつものSuikaではなく、
小銭で払おうとしたとき、はっとなりました。
消費税変更にともなって乗車賃も200円ではなく、
210円なのですね。
ポケットを探ったら十円玉があってよかった。
(財布はすぐに出せなかった)
一律の消費税は逆進性のある税金と言われています。
これはつまり所得の高い人より、
所得の低い人のほうが負担がが大きい。
それはともかく生活必需品も贅沢品も、
バスやJRのような公共料金も、
消費税が一律なのはちょっとおかしい。
本当なら高級外車やブランドバッグは消費税が15%、
公共料金、生活必需品や一般食品は消費税5%、
といったふうに分けるべきだと思います。
街路樹に日のよく当たり春の鳥

がいろじゆにひのよくあたりはるのとり
- 2014/04/14(月) 21:11:16|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先月に行った奥多摩、武蔵御嶽神社です。
秩父の三峯神社と同じように、
ここもおいぬ様、つまり狼が祀られています。
写真の石像は比較的新しいもののようですが、
まさしく狼ですね。
ケーブルカーを降りて、山頂の御嶽神社まで30分ほど歩きます。
その間に宿坊がいくつもあって泊まることもできます。
昔、両親と来たとき、そのうちのひとつで喫茶を営業していて、
コーヒーを飲みながら休んだのを覚えています。
風情のある畳座敷で、藁葺き屋根の旧家でした。
いまはもうそこは宿坊はやっていないそうです。
いぬたちが泥をよろこぶ春の山



いぬたちがどろをよろこぶはるのやま
- 2014/04/08(火) 21:36:56|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
競技も行われるアリーナです。
この日も何度か採点競技もあったようですが、
種目についてはとんとわからず、ただ眺めるばかりでした。
売店では馬にちなんだお土産グッズも売っています。
ここは空が広くて気持いい。
桜の時期といわず、これからは時々来てみようと思います。
右脳にも空と海あり花疲れ

うなうにもそらとうみありはなづかれ
- 2014/04/06(日) 21:06:01|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
世田谷の馬事公苑です。
この土日は第13回桜まつりで、
馬術競技も行われていました。
乗馬服の女の人、格好いいです。
その他アトラクションや、食べ物の販売車も並んでいて、
ボリュームのあるタコスが美味しかった。
観客を馬が見てゐる桜かな



くわんきやくをうまがみてゐるさくらかな
- 2014/04/06(日) 06:44:11|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
やっぱり歩くのが好きです。
カメラを持って、ふらふら、ふらふら、
特に名所でもない知らない街をさ迷うのも好き。
自分の根っこに徘徊癖があるのかも知れない、と思います。
春野へとゆく道にある水溜

はるのへとゆくみちにあるみずたまり
- 2014/04/04(金) 21:48:11|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0